巷ではもうすぐクリスマスというイベントらしいのだ(●^◇^●)
そこで、このブログを見てくれている人だけに特別にボクからプレゼントをあげちゃうのだ!
どう?
こんな感じのクリスマスカードを「PDF形式」であげちゃうよ★
サイズは2種類!
まずはサンプルを見て欲しいのだ(●^◇^●)
まぁ、違いはサイズ以外にあんまり大差はないんだけれどね(笑)
下の空白になっている部分に、大切な人へのメッセージなどを直筆で入れるといいと思うよ(●^◇^●)
で、L判写真サイズ用のものをためしにボクのうちで印刷してみたら、こんな感じになったよ↓
結構いい感じじゃないかな?
ちなみにウチのプリンタは「エプソンのEP-707A」という機種で、設定は下の画像のようにして印刷を行ったよ。
印刷後に紙のフチに少し余白ができてもいい人は、上の画像のように無理に「フチ無しで印刷」をする必要はないからね。
ではお待たせしました!
下記のルールが守れる人は下のダウンロードボタンをクリック(または右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」など)して、ボクからのプレゼントを受け取って欲しいのだぁ(●^◇^●)
●印刷して売ったりしない事
●人を傷つけるメッセージを書いたりして送らない事
●悪意のある事に使用しない事
●印刷を失敗しても気にしない事
※2015/12/11追記
↓スマホから見ている方↓
最近はスマホから印刷する人も多いんだってね。
上のダウンロードボタンをクリックしてゲットできる「kimicard.zip」は2種類のサイズのセットなんだけれど、これだとスマホから見れなかったりするようなのだ。
なので、個別のリンクも用意したから、スマホやタブレットから見てる人は下のリンクの好きな方をタップして、お使いのプリンタのアプリなどから開いて印刷してみて欲しいのだ(●^◇^●)その際は用紙の設定とか気を付けてね★
■データ内容(PCから見ている方)
・kimicard.zip
PCから見ている方は、ダウンロードしたデータを解凍ソフトなどを使って解凍すると、「kimicard」というフォルダの中に
・kimicard_hagaki.pdf
・kimicard_l_photo.pdf
という高解像度のpdfデータが入っているよ★
ハガキ用のデータは「kimicard_hagaki.pdf」、L判写真用のデータは「kimicard_l_photo.pdf」なので、間違えないようにしてほしいのだ。
何はともあれ、いきなり高価な紙には印刷しないで、白黒で安い紙(普通紙をハガキサイズに切ったりして)に1回テストで印刷してみるといいと思うのだ!
ボクはみんなが幸せなクリスマスを過ごせることを願っているのだ(●^◇^●)
コメントを投稿する