最近ボクの写真をお世話係が勝手に編集している事が多いのだ。
もちろん、本当にサッカーをやっているわけではないんだけれども、躍動感が出てる感じだしマンガっぽくって結構かわいくなっていると思うのだ(●^◇^●)
こういった感じで既存の写真に少し編集を加える事で、いたって普通の写真が、よりかわいくなったりおもしろくなったりもするんだよね。
なので今回はちょっと、さっきの画像にも使っているテクニックを紹介しておこうと思うのだ★
これができれば、インコさんやねこくんなどの画像をさらにキュート/おもしろく見せる事ができる!
かもしれないのだ(●^◇^●)
それではキミくんの画像編集教室のはじまりはじまり~。
さて、さっきのサッカーをやっているボクの画像。
なぜマンガっぽく見えているのかというと、ポイントは周りにある「放射状の黒い線」なんだな。
これは「集中線」と呼ばれているもので、マンガでは必須級によく使われている線なのだ。
これを自在に操ることができれば、インパクトのある画像を作ることができちゃうわけ!
なので今から、この「集中線」をPhotoshopというソフトを使って描く方法を説明していくよ。
※今回使用するのはPhotoshop CS3なんだけど、他のバージョンでも同じ感じでできると思うのだ。
(Photoshopを持ってない人はゴメンなのだ。。。持ってない人は「集中線 フリー素材」などで検索すれば、著作権フリーの自由に使える集中線の画像があると思うから、それを使って楽しんでみてほしいのだ。)
手順1.新規ファイルを適当なサイズで作成!
集中線を使いたい写真や画像があれば、そのサイズで作成するといいのだ!
手順2.新規レイヤーを作成!
作ったファイルに新規レイヤーを作成するのだ。
このとき、カラーは「なし」、描画モードは「乗算」、「乗算の中性色で塗りつぶす」の部分にチェックを入れて作成してほしいのだ。
手順3.レイヤーにノイズを加える!
先ほど作成したレイヤーに「フィルタ -> ノイズ -> ノイズを加える」を適用するのだ。
その時、「量」の部分の設定で集中線の密度を決める事ができるよ。(ちなみにボクのおすすめは60~80くらいかな。)
あと、分布方法は「ガウス分布」がおすすめで、「グレースケールノイズ」にはチェックを入れておいてほしいのだ。
適用後は、キャンバス上がテレビの砂嵐のようになっていると思うのだ。
手順4.スクロールフィルタで砂嵐を縦線模様に変形する!
次に、砂嵐のようになったレイヤーに
「フィルタ -> その他 -> スクロール」を適用するのだ。
設定内容は、「垂直方向」部分は作成したファイルの縦サイズよりも大きな値を、「未定義領域」部分は「端のピクセルを繰り返して埋める」にチェックを入れるのだ。
適用後は、キャンバス上がストライプ(縦縞)模様になっているのだ!
手順5.極座標フィルタで縦島模様を放射状に変形する!
さぁ、どんどんいくよ!
ストライプ模様になったレイヤーに
「フィルタ -> 変形 -> 極座標」を「直交座標を極座標に」にチェックを入れて適用するのだ!
放射状に広がっていく線ができたかな?
だんだん集中線に近づいてきたよね。もう一息だよ!
手順6.真ん中部分をぼやけた楕円形状にくりぬく
楕円形選択ツールを使用して、放射状に広がっている線の中心部分を楕円形にカットすれば集中線はできあがるのだ!
しかし、そのままの楕円形でカットしてしまうと、線が途中でブチ切れた感じになって「ポッカリと穴の開いた線」みたいになってしまうので、「ぼやけた楕円形」でカットするのがポイントなのだ。
そのためには、楕円形に選択した後に「境界をぼかす」という作業を行えばOK!(「ぼかしの半径は10~20くらいがおすすめかな」)
これを行ったら、選択されている楕円形は「ぼやけた楕円形」になっているはずなのだ。
あとはこの選択範囲を「Del」キーを押して消してしまえば・・・
集中線の完成!
集中線の完成なのだー(●^◇^●)
あとは集中線レイヤーの下にいろんな写真を入れて遊ぶだけなのだ★
文字を入れるとさらにマンガっぽくなっておもしろいのだ!いろんなフォントを試してみよう☆
(「フォント フリー素材」などで検索すると自由に使えるフォントがたくさんあるから、気に入ったフォントを探して遊んでみよう)
※ちなみに上の画像の「マンガッポイィィ」という文字は「JoJoFont(Bizareadventure-Regular)」というフォントを使用しているよ(●^◇^●)
集中線のボリューム感(線の本数)も調整できるよ!
慣れてきたら出来上がった集中線の「線をもっと少なくしたい」「線を太くしたい」とかいう欲望も出てくると思うのだ。
そんな時は
新規調整レイヤー -> レベル補正
の機能を使って、上の画像のように線のボリューム感を調整できるから試してみて欲しいのだ★
こんな感じで、Photoshopなどの画像編集ソフトがあると、結構簡単に集中線が作れちゃうのだ。
さぁ、みんなも自慢のペット写真などを集中線でおもしろかわいくアレンジしてみるのだ!
あと、ペットのセリフを文字で入れたりとかすれば、写真だけで4コママンガみたいなものを作れちゃうよね(●^◇^●)
コメントを投稿する